![]() by 谷崎 聖子
カテゴリ
全体 shop info ICIRI-PICIRI Transylvania 手芸の旅 イーラーショシュ exhibition カロタセグのきらめく伝統刺繍 handmade Guest my favorite Trip 未分類 最新の記事
My Shop&Blog&・・・
ヴィンテージ雑貨のお店
東欧雑貨ICIRI・PICIRI フォークアート、手芸のお店 FOLKART Transylvania トランシルヴァニア発ブログ トランシルヴァニアへの扉 ICIRI・PICIRIのリメイク作品が買えるShop twelveseventeen echo フォロー中のブログ
girlish*style iinn4 twelve seven... めがねの箱の中 Repka Olejka* Naki's MIEKO SUZUK... mielilei twelveseventeen マゼコゼ日記 iroiro ロシアから白樺細工 丁寧な生活をゆっくりと echoの日常便り IgaTago 以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2017年 05月 2016年 10月 2016年 02月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 more... ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ヨーロッパの東の果てルーマニアで、
人々の生活と強く密に結びついてきた素材ウール。 人々は羊を飼い、 その繊維は時にあたたかな衣装に姿を変え、 時に深く濃い色味を与えて生活に彩りを与えました。 トランシルヴァニア、モルドバ、オルテニア、バナート、マラムレシュ・・・・。 ルーマニア各地のウールをテーマに、 上着やブラウス、エプロンにスカートなどの衣装、 枕カバーにベッドカバー、絨毯などのしつらえの品々まで、 冬をあたたかく過ごすための知恵がふんだんに込められた芸術品をどうぞご覧下さい。 2018.10.27(土)~11.11(日) けんちくの種 〒562-0041 大阪府箕面市桜1-13-32-102 (阪急線石橋駅下車)
TEL 072-734-6343 FAX 072-734-6345 *DMご希望の方は、こちらからご連絡くださいませ。 *期間中トークショーや、ワークショップを予定しております。 詳細はけんちくの種HPよりよろしくお願いいたします。
by tououzakka
| 2018-09-25 11:40
| exhibition
|
ファン申請 |
||